2022年12月23日金曜日

PTA研修会を行いました!

  情報が大変遅くなりましたが、12月6日(火)18:30からPTA研修会として、「消防出前講座」を行いました。

 消防の方にお願いし、AEDの使い方や心肺蘇生の仕方などを実際に体験させていただきました。胸骨圧迫は、1分間に100回ぐらいのテンポで行うことが望ましく、ドラえもんの歌に合わせて行うとよいそうです。

 また、夏に多い熱中症の対処法についても、お話しいただきました。脱水症状が一番いけないということで、コーヒーやお茶ではなく、スポーツドリンクや水、経口補水液をとるといいそうです。

 消防の救急救命士の方には大変お世話になりました。ありがとうございました。

 また、約30名のPTA方のご参加をいただきました。大変ありがとうございました(写真を撮ることができず、大変申し訳ございませんでした)。