8月22日(月)、23日(火)に、前期の期末テストが行われました。厳しい暑さの中、みんな集中して取り組む姿が見られました。
夏休みの宿題や、ワーク等の課題やテスト計画表の提出など、いろいろとやらなければ多く、大変だったと思います。ただ、それをもとに前期の成績がつけられることになりますので、しっかり取り組みましょう。普段から計画的に学習を進めることの大切さを感じた人が多いのではないでしょうか?
テストの結果は、1週間ほどでかえってきます。反省や悪かったことばかりに目が行きがちですが、良かったことを手掛かりに、自分なりの勉強の仕方を見つけるのも一つの手です。
工夫して学習する → 自ら学習を楽しむ につなげられるといいですね。
採点・成績処理中のため入室禁止です
提出物の山