本日、21日(木)の3~5校時に、ポルトの方が来校され、健康講話を行いました。
今回は、1年生を対象に、SOSの出し方について教えていただきました。1年生になり、何校からか生徒が集まり、学級・学年を作っています。その中で、人間関係を上手に作っていくために必要なことなどについて教えていただきました。ありがとうございました。
最近は、SNSなどでの人間関係のトラブルも見受けられます。基本的に、相手のことを思いやる、その言葉はどのように受け取られるかを考えるなど、ちょっとした行動で防げるトラブルもあります。また、トラブルが起こった時に、相談できる大人(保護者の方や学校の先生、地域の方など)が身近にいることが大切です。今回の講話をもとに、自分ごととして「SOSの出し方」を考えてみましょう。