2022年6月14日火曜日

3年総合 斜里未来デザイン計画①

  昨年度から、3年生の総合的な学習の時間「ふるさと学習」の一環として、斜里町の現状を学習し、未来への提言を行う、「斜里未来デザイン計画」を行っています。

 今日は、斜里町役場の4名の方から、斜里町の現在についてや、今後の課題についてなどのお話を聞かせていただきました。

 お話は、4つの観点、自然環境・農業・漁業・観光について、スライドを活用しながらわかりやすくお話しいただきました。このお話を受けて、斜里町の未来を見据え、自分たちがもっと斜里町をよくするために必要だと考えることを提言してもらいたいと思います。

 今日お話しいただいた、斜里町役場の吉田さん、笠井さん、山内さん、岩渕さん、お忙しい中、大変ありがとうございました。