2023年12月7日木曜日

小6見学会

  斜里小学校、朝日小学校の6年生が中学校に集まり、「小6見学会」を行いました。インフルエンザの流行から開催が危ぶまれましたが、無事に行うことができました。

 小学生の皆さんにとっては、中学校を体験できる貴重な機会となったのではないかと思います。今日、見た感想などをもとにして、中学生になるまでに、どんなことをしておいたらいいのかを考えておいてくれたらうれしいです。引率いただいた小学校の先生方にも大変お世話になりました。小学校の児童の皆さん、先生方、ご協力いただきありがとうございました。







2023年12月6日水曜日

斜里中学校PTA研修会

  今年度のPTA研修会は、昨年まで中学校のスクールカウンセラーをしていただいていた、佐野さんをお招きし、「子どものこころに寄り添う ースクールカウンセリングの実際からー」という演題で講演を行っていただきました。思春期の子どもたちの難しさや特徴的なことなどをもとに、どんな接し方を心がけた方が良いのかなどについて、お話を頂きました。大変参考になるお話を聞くことができました。ありがとうございました。





キャリア講演会

  今年度は、町長さんをお招きして、講演を行っていただきました。斜里町に根差したお話をしていただきました。自分の中学校時代などを振り返り、今の中学生にとっても大変お参考になるお話をしていただきました。ありがとうございました。





立会演説会・生徒会役員選挙

 12月5日(火)に、立会演説会・生徒会役員選挙が行われました。本来であれば、先週末に行う予定でしたが、インフルエンザによる学年閉鎖のため延期して行いました。残念ながら立候補者の中で参加できない生徒もいたのですが、事前に撮影しておいた演説を聞いてもらいました。今回は立候補者が定数内だったため、信任投票となり、全員が信任される結果となりました。新生徒会役員が自分たちのカラーをしっかりといかし、新たな斜里中学校の歴史を作ってくれることを期待しています。